
「長野屋アルコール77%」を消毒用アルコールの代用品に
長野屋アルコール77%とは
Liquor Shop 長野屋が発売している濃度77%のお酒となります。消毒用アルコール(エタノール)と同じ高濃度であるため、手指消毒材の代替品として使用が可能です。
厚生労働省から全日本病院協会へ新型コロナウイルス感染症の発生に伴う高濃度エタノール製品の使用についての通達で、医療機関等において、やむを得ない場合に限り、手指消毒用エタノールの代替が特例で認められています。
長野屋アルコール77%
「消毒用アルコールとおなじ77%で作られた原料用アルコール+お茶の香料」 *消毒や殺菌を目的としておりません。当店と蒸留所で、消毒用エタノールと同じ度数の「お酒」を税務署・消防署と確認作 業をした上で作りました。また、ここの蒸留所は、消毒液も作っており同じ成分のエ タノールをアルコール77%まで加水しました。万が一、「間違って」消毒対象に吹き かけても手はベタ付かず、微量のお茶の香りがします。酒税法の関係上「消毒液」と は言えません。 このような形で、表現するのはそのためです。また、全国の生産者が「厚生労働省などの関係各所に相談して指導を受けながら」同 様の動きが活発化しております。すこしでも、「間違って」このアルコール77%を吹きかけて感染が防げば幸いです。
引用:Liquor Shop 長野屋 ホームページ
http://www.nagano-ya.com/shopdetail/000000001919
長野屋アルコール77%の購入は通販で
Amazonや楽天の通販サイトでは購入できません。Liquor Shop 長野屋の通販サイトから購入できます。
医療関係の方は優先対応となり、北海道、九州、沖縄へは航空便搭載の関係で発送は行っていませんのでご注意を。
Liquor Shop 長野屋は西麻布エリアを中心とした業務用酒販店となります。